30記事達成!アドセンスの収益は…|ブログ運営記録3

コツコツ投稿を続けて、やっと投稿数が30になりました。

 

ブログを始めたころは、

30記事なんてあっという間だ!!

と思っていた私ですが、ここまで続けるのは結構つらかったです。

PVも収益もなかなか上がらないですしね…。

 

今回はそんな私の

現在のブログ運営状況
30記事までモチベーションを保った方法
twitterの利用
20記事達成した時に立てた目標
今後の目標

を紹介します。

 

これまでのブログ運営記録はこちらです

10記事のとき ブログ10記事投稿して感じたこと|ブログ運営記録1
20記事のとき 20記事達成!PV数ゼロからの脱出|ブログ運営記録2

ブログの運営状況

始めに現在のブログのPV数、収益を見てみます。

  PV数/日 アドセンス収益
20記事 20 0
30記事 70 1

こんな感じです。

PV数もアドセンス収益も上がってはいますが、まだまだこれからという感じですね。

PV数が増えた理由

1日当たりのPV数は、

20記事:20PV → 30記事:70PV 
でした。
20記事の時と比べると50PVほどアップです。
 
 
なぜ上がったかというと、
twitterのおかげ様
です。
 
全体の内、Google検索から私のブログに訪れてくれた人は、わずか3%でした。
 
SNSの力はすごいですね…。

アドセンス収益が増えた理由

アドセンスの収益は

20記事:0 → 30記事:1
でした。
 
数字だけ見るとものすご~く小さいですが、ゼロからイチになったのは大きいです。
感動です!!!
 
私がアドセンスに申請したのは9記事の時で、20記事投稿し終わっても収益はゼロのままでした。
 
 
 
アドセンスに合格した時の記事はこちらです

Googleアドセンス|雑記ブログ9記事で合格(2019.2)
 
 
 
アドセンスに合格した後は、ブログにはアドセンスの広告を適当に貼っていたのですが、表示されていたり、いなかったりの状態を放置していました。
 
 
それを、そろそろ直さなきゃなと思って、
  • 広告ユニットを設定
  • リンク広告を設置

しました。

 

これをしてから1週間ほどたつと、アドセンスの収入が1円になりました。

少しずつでもちゃんと対策すれば成果はでるんですね。

広告の改善内容

まず私の問題は、

広告が表示されたり、されなかったりだった

ことでした。

 

これに対して、私は

  • 原因もよく分からないし、
  • 調べてみても難しそうなことばかり書いてあって

放置していました。

 

でもある日、アドセンスのページを開いて、広告ユニットを確認してみると、

1つも登録されていませんでした。

 

あれ?登録したはずなんだけどな。

そりゃ広告も表示されないよな。

と思って、急いで広告の設定をやり直すことにしました。

 

調べた中で有効そうなのがリンク広告だったので、とりあえず設置してみることにしました。

リンク広告というのは、下の画像のオレンジのシカクに囲まれているようなもののことです。

文字の色も変更できるので、ブログに違和感なく設置することができました。

 

結局、広告が表示されなかったのは私の確認不足が原因だったということですね。

もし私と同じように広告が表示されないという方は、一応、広告ユニットがちゃんと設定されているか確認してみてください。

30記事までモチベーションを保った方法

30記事まで書いてきて、ブログをやめたいとは思わないのですが、

  • なかなか記事を書きだせない
  • 何を書いていいのか分からない
  • こんなことを書いていていいのだろうか

と思うことが増えてきました。

 

PVも増えないし収益もない中で、自分の努力の方向が正しいのか、自信がなくなってきていたんですね。

他のブロガーさんの言葉を聞く

自信がなくなっていた時、私の気持ちを前向きにしてくれたのは

  • 他のブロガーさんの言葉

でした。

 

ブログの運営について、意見や情報を発信してくれている方は幸いなことにたくさんいます。

 

他の初心者ブロガーさんたちが頑張っている姿や、ベテランの方々の励ましの言葉を見ていると自分もやる気を出すことができました。

気分転換をする

記事を書くモチベーションが低いときは

  • 一度作業をやめて他のことをしてみる
  • 思いついたらとにかく書き始めてみる
  • 家の外で作業する

など気分転換もするようにしました。

 

記事のネタが思いつかないときは、一度パソコンから離れて、たまっていた洗濯や食器洗いをします。

なぜだか真剣に何を書こうか悩んでいるときよりも、他のことをしているときの方が、アイディアが浮かぶんです。

 

そして、ネタが思いついたらとにかく書き始めてみます。

「んー、これ微妙かな、書ききれるかな」

と思ってもとりあえずタイトルを決めて書き始めてみます。

書き始めてみると楽しくなってきて、意外とすらすら書けちゃうな~なんてこともあります。

 

また、気分がのらないときは、作業場所を変えてみるのもおすすめです。

私は普段、家で作業をしているのですが、疲れるとすぐに布団へダイブしてしまいます。

なので、どうしてもだめな時は、カフェや図書館など、誘惑の少ない場所へ移動して作業するようにしています。

Twitterの利用

最近はまっているのがTwitterです笑

 

Twitterって

  • 気分転換にもなるし
  • 自分の意見やブログの更新情報を発信することもできます。

 

実際、私のブログを見てくれている人の90%くらいがTwitter経由です。

ありがたいですね。

Twitterをやっていて注意していること

ブログ用にTwitterを始めたのは

  • 気分転換
  • 情報収集など

のためでした。

 

でも最近はTwitterも

  • 自分の考えを発信する手段
  • ブログの集客手段

として意識するようになりました。

 

Twitterを利用する目的はそれっぽくなりました。

でも私のような無名の人間が、惰性でTwitterをやっていても、興味をもってもらうことはできません。

そこで、最近いくつかTwitterをするうえで注意していることがあります。

 

毎日Twitterの投稿をする
ブログに関係することをつぶやくようにする
いいなと思ったら積極的にいいねする
これが私の注意していることです。
 
これらを意識するようになってからは、それまで1桁だったエンゲージメント率が常に2桁になりました。
 
自分の発信に対して、何らかのリアクションがあるのは、モチベーションにもなります。

毎日Twitterの投稿をする

何事も継続が大事ということで、Twitterも毎日投稿するようにしています。

 

毎日投稿していると、そのアカウントが活発だと判断してもらえます。

私が知らない人のアカウントを見て、最後の投稿が1週間前だったりすると、あまりよい印象は受けません。

Twitterに積極的であることがよいということではありません。

でも多くの人に興味を持ってもらうには、そのアカウントが活動的であることをアピールすることが大切だと思います。

 

また、投稿するときはリツイートだけではなく、自分の考えや意見を積極的に発信するようにしています。

ブログに関係することをつぶやくようにする

Twitterに投稿するときは、内容にも多少注意しています。

私のアカウントは主に、ブログを運営している人にフォローしていただいているので、その人たちを意識して、ブログに関係することをつぶやいています。

 

例えば、

  • ブログの更新情報
  • ブログ運営の目標
  • その日の自分が達成したこと
  • ブログについて思うこと

などです。

 

全部が全部、まじめな投稿ではありませんが、ある程度はブログについての投稿をしておこうと意識しています。

いいなと思ったら積極的にいいねする

”いいね”ってしてもらえると嬉しいですよね。

”誰がしてくれたんだろう”って気になっちゃいますよね。

 

気になったら、その人のアカウントをチェックして、いいなと思ったらフォローしたり、いいねしたりしませんか。

 

私はそうしちゃうので、他の人もそうかなと思って、積極的に”いいね”することにしています。

実際、これを意識するようになってから、”いいね”をもらえることが増えてきました。

通知がくるとやっぱり嬉しいですね。

20記事達成した時に立てた目標

20記事達成!PV数ゼロからの脱出|ブログ運営記録2を見ていただくと分かるのですが、

私は20記事を書き終えたとき、今後の目標を立てていました。

 

それが、

新規記事を書く
パーマリンクを設定する
の2つです。

新規記事を書く

新規記事を書くというのは当たり前のことなのですが、ひたすら新しい記事を増やすことに集中しようという意味です。
 
実際、30記事までは、リライトもあまりせずにひたすら記事を書き続けました。
 
その間に、少しずつですが知識を得て、今までの記事の改善しなくてはいけない箇所がわかってきました。
 
というか、改善しなくてはいけないところだらけです。
 
これからは、リライトも頑張らなくてはいけません。

パーマリンクを設定する

パーマリンクというのは、各ページごとに決めることのできるURLの末尾部分のことです。

 

私の場合は、自分で何も変更しないとパーマリンクが記事名になります。

でも記事名は日本語なので、URLにやたらと変な記号が並んでしまうんです。

 

それを改善するため、パーマリンクはその記事のタイトルを簡潔な英語に直して設定するようにしました。

今後の目標

30記事を達成したので、新しい目標を設定します。

有料テーマをインストールする
記事のリライトをする
これが私の今後の目標です。

有料テーマをインストールする

私は飽きっぽい性格なので、ブログも続けられるか正直自信がありませんでした。
 
なので30記事書いたら、自分を信じて有料テーマを買おう、と決めていたんです。
 
 
ついに30記事までたどり着くことができたので、ご褒美の意味も兼ねて、有料テーマを買っちゃおうと思います!
 
そして、読者の皆さんに、より快適に楽しくブログを見てもらえるように頑張ろうと思います。

記事のリライトをする

今までさぼっていたのですが、リライトにも手を出していこうと思います。

 

特に私は、内容以前に直さなくてはいけない箇所がいくつもあるので、まずはそこからです。

具体的には、見出しの付け方を間違えていました。

 

実は、過去の私は見出しを見た目で選んでいたのです。

だけど最近、h1~h6まで順番に使わなくてはいけないことに気づいてしまいました。

気づいてよかったんですけどね。

 

気が付いてからは、見出しの付け方を直していたのですが、それ以前の記事はほとんどそのままなので直していこうと思います。

まとめ

今回は30記事投稿したブログの運営状況について報告させていただきました。

 

20記事から30記事まで増えて、

PV数:20→70
アドセンス収益:0→1
になりました。
 
まだまだ課題もありますが、これからもコツコツ頑張っていこうと思います。
 
 
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください